なんちゃって牧師の日記

説教要旨と牧師という職業で日々感じることを日記にしてみました。

船越通信(407)

      船越通信、癸苅娃掘   。横娃隠糠4月7日   北村慈郎


・この季節どこに行っても桜の花が咲いている風景を見ることができます。連れ合いが桜の花を見たいと

いうので、鶴巻のマンションの近くで桜の咲いている所はどこかと、秦野市の観光案内を調べてたとこ

ろ、弘法山、市役所近くの水無川の岸辺、秦野市南が丘からの桜街道などが出てきました。どこも電車に

乗るか、相当歩かなければいけません。ところが鶴巻のマンションから歩いて15分ぐらいの所にある、連

れ合いの散歩の範囲内にある大根公園に桜の木がありますので、そこに行きました。しかし、大根公園の

桜は咲いてはいましたが、木が若いせいか、一本の樹木から周囲に枝を伸ばして華やかに咲いている見慣

れた風景ではなく、何となく消化不良でした。鶴巻のマンションから大根公園の中間くらいの所に、古い

県営の5階建てのマンションが5,6棟建っている所があり、そこに相当古木になった桜が十本ほど植

わっています。大根公園の帰り道その県営アパートに寄り、例の華やかな桜の花の風景を見ることができ

ました。連れ合いも満足したようです。


・31日の日曜日の礼拝には、福岡のWさんご夫妻が出席されました。Wさんは、一度は礼拝が終わって大

分経って、皆が帰った後に、一度は礼拝途中に、この3月に既に2回、お一人で船越教会に来てくださいま

した。今回はご夫妻ですが、一か月間で3回も船越教会に来てくださったことになります。前回の2回は

東京と横浜に用事があって、泊まっておられたホテルから教会に来られましたが、今回は日曜日の朝早く

福岡を発って、羽田空港から直接に船越教会に来てくださいました。達宜さんの帰天されたご両親の記念

のために来られたということで、礼拝後残れる人でお二人を囲んで懇談し、その後旅行用のスーツケース

を引いて、横浜の山下公園近くのお父さんの思い出のあるホテルに向かわれるお二人を送り出しました。

私はその後次週の準備をし、また6日(土)にあります支援会第7回総会の資料を印刷してから、船越教

会から鶴巻に向かいました。


・4月1日の月曜日は、午後6時半から寿地区センターで教区オリエンテーション委員会があり、私も出

席しました。このオリエンテーション委員会は、「神奈川教区オリエンテーション要綱」に基づいて教区

の常置委員会によってつくられている特設委員会です。上記「要綱」には、「目的」としてこのように記

されています。「1、目的:日本基督教団はその内に多くの問題をかかえており、神奈川教区は教区とし

て理解のもとに、それらの問題を担おうと努力している。現行の日本基督教団教師検定試験も問題をかか

えて実施されており、そのことの故にさまざまな立場の受験拒否を出すことになっている。この検定試験

を受験し、准允、按手を受けられる方、また他教区より転任される方にこれらの問題を共に担ってもらう

ことを目的にこのオリエンテーションを実施する。教区(常置委員会や教区総会)の推薦や承認等をめぐ

る討論の場に志願者が有意義に参加できるように同委員会はオリエンテーションを準備する。ただし、教

区内の多様な意見がこのプログラムに反映するように配慮する」とあります。対象は、「a 他教区から

の新任教師、b 按手・准允の志願者、c 正・補教師検定試験受験者」です。内容は「 ゞ誼沈立の歴

史とその問題への理解、◆/斉狎邏偽茲両?靴閥偽莊狙基本方針の理解、 教団問題・教師検定問題

と受験拒否の理由への理解、ぁゞ偽萓覿気慮従譴般簑蠅悗陵?髻廚任后オリエンテーションは年4回開

催しています。毎年第一回は「教区形成基本方針」を中心に、第2回は教区の宣教の現場研修として寿

日雇労働者及び野宿者)、川崎(在日コリアン)、横須賀・厚木(基地)を3年かけて、第3回と第4

回は教団成立の問題、信仰告白及び戦責告白、万博・東神大問題、教師検定問題、合同のとらえなおし、

同性愛者差別、聖餐問題起などの教団問題を3年かけて行います。今回の委員会では、教区に提出する2

018年度報告と2019年度の計画及び2019年度の委員の確認をしました。委員長は一期2年二期

までの決まりですので、これまで委員長を引き受けてくれたOさんが二期になりましたので、2019年

度から私がまた委員長になりました。教団問題は70年前後に噴出しましたので70年問題でもあります

が、私が牧師として教会の現場に出たのが1969年ですので、私は70年問題を実際に経験した世代に

属しますが、私より若い世代の牧師、特に80年代に入ってから牧師になった人たちにとって教団問題は

既に歴史になっているわけです。その教団問題を風化させずに、何らかの形で継承していくために神奈川

教区ではオリエンテーションが設定されていますので、私としてはこの委員会を可能な限り支えたいと

思っています。


・2日(火)には午後6時から蒔田教会教育館で教区の常置委員会がありました。要請陪席者の一人とし

て私も出席しました。今回は年度の始まりで、まだ諸教会・伝道所に新しく就任した教師、按手・准允志

願者の面接が一人もなく、諸報告と協議事項で、協議事項の多くは継続審議になりましたが、めずらしく

1時間ほどで常置委員会が終了しました。私はすぐ鶴巻に帰りました。


・6日(土)午後紅葉坂教会で開催しました私の支援会第7回総会については次週に報告いたします。9

3名もの方々が出席してくださいました。