なんちゃって牧師の日記

説教要旨と牧師という職業で日々感じることを日記にしてみました。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

船越通信、№650

船越通信、№650 2025年1月26日(日) 北村慈郎 19日(日)は礼拝後、Nさんに13日(月・休)に開催された教区伝道委員会主催の伝道フォーラム「未来志向の教会形成~できることは山ほどある~」(講師:キリスト新聞社のMさん)の報告をお願い…

ヨハネによる福音書による説教「後ろを振り向くと」ヨハネ20:11-18

1月26(日)降誕節第5主日礼拝 注)讃美歌奏楽はインターネットでHさんが検索してくれました。 ⓵ みなさん、おはようございます。今から礼拝を始めます。しばらく黙祷しましょう。 (各自黙祷) ② 招きの言葉 「神は、その独り子をお与えになったほどに…

船越通信、№649

船越通信、№649 2025年1月19日(日) 北村慈郎 12日(日)の礼拝には耳の不自由なOさんが出席しました。私は何時ものように礼拝前にOさんには礼拝式文と礼拝説教原稿を渡しました。礼拝中はOさんの横でサポートして下さるこの日はHさんが、私が…

ヨハネによる福音書による説教(84)「イエス復活する」ヨハネ20:1-10

1月19(日)降誕節第4主日礼拝 注)讃美歌奏楽はインターネットでHさんが検索してくれました。 ⓵ みなさん、おはようございます。今から礼拝を始めます。しばらく黙祷しましょう。 (各自黙祷) ② 招きの言葉 「神は、その独り子をお与えになったほどに…

船越通信、№648

船越通信、№648 2025年1月12日(日) 北村慈郎 5日(日)は礼拝後、残れる人でお茶を飲んでしばらく懇談しました。その際Hさんのフィンランドのお土産のクラッカー(?)にトナカイの肉(コンビーフのようなもの)をのせていただきました。私はト…

ヨハネによる福音書による説教(83)「イエスの葬り」ヨハネ19:31-42

1月12(日)降誕節第3主日礼拝 注)讃美歌奏楽はインターネットでHさんが検索してくれました。 ⓵ みなさん、おはようございます。今から礼拝を始めます。しばらく黙祷しましょう。 (各自黙祷) ② 招きの言葉 「神は、その独り子をお与えになったほどに…

船越通信、№647

船越通信、№647 2025年1月5日(日) 北村慈郎 明けましておめでとうございます。新しい年の皆様お一人お一人の歩みの上に主の支えをお祈りいたします。 12月29日(日)は2024年最後の礼拝でした。その日の礼拝説教はヨハネによる福音書の講…

ヨハネによる福音書による説教(82)「成し遂げられた」ヨハネ19:23-30

1月5(日)降誕節第2主日礼拝 注)讃美歌奏楽のユーチューブは本日はありません。 ⓵ みなさん、おはようございます。今から礼拝を始めます。しばらく黙祷しましょう。 (各自黙祷) ② 招きの言葉 「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された…

新年の祈り(カール・バルト『一日一章』リヒャルト・グルーノー編、小塩節・小槌千代訳より)

明けましておめでとうございます! 新年の祈り(カール・バルト『一日一章』リヒャルト・グルーノー編、小塩節・小槌千代訳より) 主よ、私どもの神よ!あなたはご存じです。私どもが何者であるかを、良き良心を持つ者と良心の疾(やま)しい者――満足している人と不満な…