なんちゃって牧師の日記

説教要旨と牧師という職業で日々感じることを日記にしてみました。

船越通信(431)

船越通信、№431  2019年10月13日  北村慈郎

・   5日(土)夜県民センターホールで「止めよう!辺野古埋め立て、10/15横浜講演会~屋良朝博さん(衆院議員・沖縄3区選出)に聞く最新情報~」があり、辺野古のことが気になっていますので、土曜日の夜でしたが、私は出席しました。「安全保障と沖縄」という題の屋良朝博さんの講演は、私には大変刺激的でした。「憲法第9条の戦力不保持による平和主義に対して、よくそれで日本の安全保障が担保できると思うのか」という批判を聞くことがあります。この場合の「安全保障」とは「仮想敵を決め、戦争を想定し、その対策を考える」「軍事・国防」の意味での「安全保障」ではないかと思われます。しかし、屋良朝博さんは、「安全保障って何?」って問い、防衛大学校の『安全保障学入門』にも「普遍的定義はない」ことを示し、英語のSecurityはSe(without)+Cura(care)=「危険に晒されることなく、危険から守られている状態」を意味し、「安全保障=敵を少なくし、敵対国とも関係改善を図る」という意味であると言うのです。そして、「冷戦後の安保」は「9・11」と「3・11」を経て、「国家主義から人間主体へ」変わったと。そして「在沖米軍基地の7割が海兵隊」で「米軍再編で主力の地上戦闘部隊は6000人から800人へ」。「残留部隊は司令部と海兵遠征隊MEU(2200人)」の「主要任務」は「人道支援(Humanitarian Assistannt)/災害救援(Disaster Relief)」=「HA/DR(ハーダー)」で「非戦戦闘員救出」(Non-combatant Evacuation Operation)にあると。そのことは、米軍とアジアの国々との合同演習にも表れていると言うのです。「バリカタン2013 米比合同演習」は「人道支援作戦、災害救援の総合調整」が目的で、その軍事演習には中国軍も初参加したと。また、2014年2月の米タイ共同演習「コブラゴールド」に「中国軍本格参加」し、「2015年、2016年タイ国『コブラゴールド』」には「中国人民解放軍陸上部隊初参加」したと。そして「中国人民解放軍 元陸軍司令官」は「中国軍の参加は米中がアジア太平洋地位の安全保障でより緊密な協力関係を構築していこうとする意志の表れだ」と語っていると。これが事実だとすれば、日米軍事同盟の強化を通して、軍事力による安全保障を考えている安倍首相は時代錯誤をしていることになるのではないでしょうか。

・   6日の日曜日は礼拝後何時ものように残れる人でお茶を飲みながら懇談してから散会しました。皆さんが帰ってから、私はしばらく船越教会にいて、その日の夜紅葉坂教会で行われる明日の教団を考える会の準備をして、午後3時半過ぎに船越教会を出て紅葉坂教会に向かいました。途中軽く早夕食を済ませて、紅葉坂教会には5時半過ぎに着きました。既に二人の方がいらしていて、午後6時から始まる会のために階下ホールに机や椅子を出して準備をしました。この日の明日の教団を考える会は、去る6月末に開催しました教区総会の報告と来年の2月総会に向けての準備が中心でしたので、この日の会で特に決める事案はありませんでした。ちなみにこの日の議題は下記のとおりです。

・   ➀ 報告(最近の教団・教区)、② 6月教区総会を終えて、㋐ 教区総会での「信仰告白」唱和の件、㋑ 「合同」50年を憶えての集会、㋒ 北村慈郎教師戒規免職撤回声明の件、㋓ その他、③ 被災者支援(リフレッシュ他)につい、④北村免職処分撤回とひらかれた合同教会をつくる会報告、⑤今後のこと(2010年2月総会に向けて)、⑥ 諸報告、⑦ その他

・   この日の出席者は14名で、いつもより少な目でしたが、情報と課題の共有を通して神奈川教区でのそれぞれの働きに資することができればと思って、2002年末からこの「かながわ明日の教団を考える会」続けています。今回は82回目の集会でした。

・   7日の月曜日午後に連れ合いを訪ねて、教区の性差別問題特別委員会の委員2人の方が鶴巻に来ました。9日(水)には連れ合いの友人と私が名古屋時代に牧師だった教会で数年前まで牧師をしておられた方が姉と弟の関係で、その牧師のお連れ合いと共に3人で私たちを訪ねてくれました。私はすでに風邪を引いていましたが、せっかくの機会なので、そのことをお断りし、マスクをして応対させてもらいました。

・   けれども、8日(木)午後にありました教区の基地・自衛隊問題小委員会と、9日(金)お昼を挟んでありました寿ボランティア交流会は風邪のために欠席させてもらいました。

・   12日(土)から13日(日)にかけて台風19号が神奈川県も直撃しそうだということで、連れ合いも抗がん剤投与から3週目に入って比較的体調も安定してきましたので、11日(金)のうちに船越教会に行くことにしました。鶴巻のマンションベランダにある物を中に入れ、強風で物が飛ばないようにし、土日の食材も買い整えてから、午後5時半過ぎに鶴巻を出て船越に向かいました。途中夕食をとり、私の土日の食料を買い込んで、午後8時過ぎに船越教会につきました。船越教会に着いてすぐに雨戸の戸締りを確認し、昇降機のらくちん号のカバーが強風ではがれないように補強しました。この週は7日の月曜日から風邪をひいて、ずっとお風呂に入っていませんでしたので、台風の備えを終えて、12日の土曜日夜は停電になって風呂に入ることができないかもしれませんので、風呂を沸かせて久しぶりに風呂に入りました。少し体も楽になっていましたが、この日も比較的早めに寝ました。

・   12(土)になって、ラジオで台風情報を聞いていましたら、12日(土)午後から13日(日)午前中にかけてほとんどの交通機関が運行を停止するというので、11日(金)中に船越教会に来たのは正解でした。